メンチカツ~その1~

梅雨真っ只中、身体がダルイと感じたり疲れが取れなかったり重い日々を過ごしている人も多いのでは?
そこでメンチカツについてのいろいろ話~その1~
『たまねぎ』です。
メンチカツにたっぷり入っている玉葱。
北島商店では北見産、富良野産と佐賀や淡路島産の玉葱を季節によって使い分けています。
玉葱を切ると涙が出るのはお決まり。店でも作業が始まると店員は皆して涙ボロボロ流して作っています。(笑)
これは『硫化アリル』という成分の影響です。
ビタミンB1の吸収や働きを高め、身体の新陳代謝を活発にして疲労回復を早める効果があります。また動脈硬化の原因となる血栓やコレステロールの代謝を促進し『血液サラサラ』にしてくれます。
そして、なんと言っても豚肉や牛肉と一緒に摂ることで肉に含まれるビタミンB1の吸収をよくしてくれるのです。
メンチカツの合挽きと玉葱は相性抜群の組み合わせ!!ということです。
メンチカツを食べて梅雨を乗り切りましょう。