

メンチカツが出来るまで④
揚がりました!! こんがりきつね色になり、菜箸で持った時にふっと軽く感じられた時が 揚がっている証拠です。 サラダオイルで揚げているので胸やけが少ないというお客様の声も多いです。 油を切って熱々をほおばると玉ねぎの甘みが口いっぱいに広がり...


メンチカツが出来るまで③
いよいよ揚げます! まずはトロッとした下地をつけます。私たちはそのまま「トロ」と呼んでいますが 正しくは「カッター液」と呼ぶそうです。材料は卵・牛乳・小麦粉・水です。 そのまま生パン粉をきゅっきゅっと付け形を整えてからサラダオイルのお鍋に入れいきます。...


メンチカツが出来るまで②
種が出来上がるとここからは全て手作業になります。 大きさを測りながら1つずつ握っていきます。 冷たい作業になるため冬はとても辛いです。


メンチカツが出来るまで①
メンチカツに使う材料は全て国産です。 豚肉・牛肉・玉ねぎの配分にも拘り、旨みと甘みが広がるメンチ カツに仕上がるように 調味料を加えミキサーで混ぜ合わせます。 お肉はブロックからその都度ひき肉に、玉ねぎを少し荒く刻むことで...


イベントにて
イベントに使うためお様よりご注文いただきました。 揚げたてメンチカツ150枚です!! 大量のご注文にはこのように大きめの箱に崩れないように大事に並べての納品となります。 お祭りやイベントなどに使って頂き嬉しいです。 前もってご連絡いただき、お店に取りに来ていただく形です。...


グレープシードオイルを使って
マカロニサラダを作りました。茹で上がったマカロニに2回り程オイルを掛けます。 サラッとしているため多めにかけても全く気になりません。


安心と安全を
長きに渡り精肉を扱っておりますが、いつの時も品質には厳しく目を光らせております。 卸業を始めた先代から2代目に引き継がれ、今では3代目と共に安心と安全をお客様に提供出来るよう 日々営んでおります。(写真は2代目。3代目はまた今度♪)